シワ、ホコリ、汚れ、雨は、オシャレの大敵!
毎日きちんとお手入れすることで、気持ちよく制服を着ていただけます!
登校前は、鏡でチェックしよう!
学校の中では、みんな一緒だから目立たないと思っていませんか?
一緒だからこそ、ちょっとしたことに気づきやすくなるんです。
袖口が汚れてる!制服がシワシワ!ボタンが取れかかってる!などなど、
意外とみんなの目につきやすいんです。
登校前には、全身鏡で自分の制服姿をチェックしてから登校するようにしましょう!
脱いだらすぐにハンガーへ
脱いだ制服を、脱ぎっぱなし、放りっぱなしにしていませんか?
型崩れの原因になります。
厚みのあるしっかりしたハンガーにかけることで、
型崩れ防止になります。
(木製のものやジャケット用のものなど)
ブラッシングでリフレッシュ!
1日着用するだけで、たくさんのホコリを吸い込んでいます。
上から下へ軽くブラッシングするとホコリが落ち毛並みも整います。
やわらかい豚毛もしくは馬毛のブラシがオススメです!
雨はオシャレの大敵!
梅雨の時期や突然の雨で制服が濡れてしまいますよね。
そのまま放っておくと、型崩れやカビの原因になります。
タオルでたたくように水気をとり、ハンガーにかけ風通しの良い場所にかけるか
ドライヤーの冷風を少し離れたところからあてて乾かしましょう。