Q.制服を見に行きたいのですが、どのくらい時間がかかりますか?
A.新入生のお子様の場合、学校によって差がありますが、おおよそ30分~1時間程度です。
ナゴヤ学生服では、お一人お一人のお客様を大切にご接客させて頂くため、
お時間を長めに頂いております。 衣替えや買い替えの場合は、採寸やご試着に30分ほど頂きます。
Q.新入生ですが、お金はどのくらい用意すればいいの?支払いのタイミングは?
A.各学校によって異なります。制服案内をご覧ください。(学校説明会日などに配布しています。)
お支払いは、受注日に頂戴しております。一部入金も承ります。
Q.クレジットカードやPayPay決済は使えますか?
A.全店舗でご利用いただけます。 (ただし、公立中学体操服、上靴等の一部学校教材を除く)
ポイントサービスや値引特典がある場合は対象外となります。ご了承ください。
Q.電話での注文や取り置きはできますか?
A.可能です。お取り置き期間は7日以内となります。
宅配サービスや学校出張サービスを行っている学校もありますので、ぜひご利用ください。
ご本人様確認が必要な場合もございます。その場合は、ご来店納品となります。
Q.特別なサイズ、仕様が必要な子の場合はどうしたらいいですか?
A.ナゴヤ学生服では、大きいサイズ、小さいサイズ、支援が必要なお子様のための制服などをお作りした 実績がございます。ご来店の前に、お電話にてご相談ください。専門スタッフが個別にご対応致します。
ただし、出来上がりまでにお時間を頂きますので、お日にちに十分余裕をもってご相談ください。
Q.○○学校の制服は作れますか?
A.お取扱い校一覧の学校につきましてはご用意が可能です。
記載がない学校の場合でも、セーラー服、男子学生服(詰襟)はお取扱いしております。
学校によってはお受けできない場合もございますので、詳しくはお電話にてお問い合わせください。
Q.お店に行く前に電話した方がいいですか?
A.2021.1月より、新型コロナウイルス感染対策のため、全店予約制となっております。
採寸・試着が必要な場合は、必ずホームページまたはお電話にて、ご予約の上ご来店ください。
(採寸の不要な商品やお修理の持ち込みは、直接店舗におこしください。)
お求めの商品がお決まりの場合は、商品のお取り置きをお勧めしております。お電話にてご確認ください。
Q.同じナゴヤ学生服でも店舗ごとに取扱い制服は異なりますか?
A.各店舗ごとに取扱商品や品揃えが異なります。お取り扱い校一覧をご確認のうえ、ご来店ください。
Q.早く買いに行くと、制服が小さくなってしまうのでは?
A.ご安心ください。ナゴヤ学生服では1日でも長く制服を着られるよう、サイズ合わせをしております。 お話を伺いつつ、お子様にとってベストなサイズを提供させて頂きますので、安心してご来店ください。
Q.修理の依頼がしたいのですが?
A.おおよその修理代、修理の可否につきましてはお電話でお答えできることもございますが、
一度依頼品を確認してからのお返事になることもございます。各店舗へお問い合わせください。
また、修理をお預かりする際は、衛生上の問題で事前にお洗濯(クリーニング)をお願いしております。修理受付期間は、4/10頃~12/26頃までとなります。
Q.制服のお手入れ方法は?
A.制服のお手入れ方法など詳しくはこちらをご参照下さい。 ⇒制服のお手入れ方法
その他のご質問はお問い合わせにてご質問くださいませ。